昔なつかしい野球版ゲーム
野球盤3Dエース スタンダード 阪神タイガース
小さな子どもと楽しめる
タイガースはおもちゃも強い
野球盤3Dエーススタンダードに阪神タイガースバージョン
・選手ユニフォームカラーはタイガースのホーム&アウェイをイメージ
・ボールが宙を飛ぶ「3Dピッチング機能」に加えて計9種類の投球が可能
・豪快なホームランが打てる「3Dバッティング機能」
・「消える魔球」機能付き
・イニング/合計点数表示が可能なスコアボード付き
にふぇーでーびる
2018年(平成30年)
#宜野座村
#ニフェーデービル
(#ありがとう)
#ちばりよータイガース
次回、2019年(平成31年)は元号としての平成から次の元号へとバトンが引き継がれます。ホームページの大きな更新は2018年(平成30年)年末年始あたりからを予定しています。ふたたびお役にたてることを楽しみにしております。
阪神タイガース春季キャンプ イン 宜野座村
2018年(平成30年)
2月1日(木)~28日(水)
休日:2月5日(月)、9日(金)、14日(水)、19日(月)、23日(金)、
練習試合
2月11日(日)13:00~
かりゆしホテルズボールパーク宜野座(ぎのざ)
VS 横浜DeNAベイスターズ
http://www.baystars.co.jp/
2月16日(金)13:00~
かりゆしホテルズボールパーク宜野座(ぎのざ)
VS 東北楽天ゴールデンイーグルス
http://www.rakuteneagles.jp/
2月18日(日)13:00~
かりゆしホテルズボールパーク宜野座(ぎのざ)
VS 北海道日本ハムファイターズ
http://www.fighters.co.jp/
2月21日(水)13:00~
かりゆしホテルズボールパーク宜野座(ぎのざ)
VS 起亜タイガース(キア・タイガース、KIA타이거즈、Kia Tigers)
http://www.tigers.co.kr/
https://twitter.com/Kiatigers
タイガースどうし( 타이거즈 VS 타이거즈 )の練習試合
日本の阪神タイガース(한신타이거즈)と冬季オリンピック開催地、お隣の国、韓国のキア・タイガース(KIA타이거즈)との練習試合です。
オープン戦
2月24日(土)13:00~
浦添(うらそえ)市民球場(沖縄県 浦添市 仲間 1-13-1)
VS 東京ヤクルトスワローズ
http://www.yakult-swallows.co.jp/
2月25日(日)13:00~
北谷(ちゃたん)公園野球場(沖縄県 中頭郡 北谷町 美浜 2)
VS 中日ドラゴンズ
http://dragons.jp/
阪神タイガース公式ホームページで最新情報確認
http://hanshintigers.jp/news/camp2018/
宜野座春季キャンプQ&A
http://hanshintigers.jp/home/qa/detail_other.html#category1
春季キャンプでサイン会はありますか?・・・
沖縄仕様の応援言葉
ちばりよー とは。
うちなーぐち
「ちばりよー」とは、沖縄県の島ことば(方言、うちなーぐち、)のひとつです。
言葉の意味は、ズバリ「がんばれ」。
何かを応援したいとき「ちばりよー!、○○!」という感じで、○○部分に名前などを置き換えて使ってみてください。
春季沖縄でキャンプする、阪神タイガース公式ツイッター(Twitter)を運営する中の人もハッシュタグ( # )をつけて、公式ツイートの中で「#ちばりよータイガース」を含めてツイートされています。
沖縄にタイガース応援のために宜野座村にこられた方々が、沖縄の言葉をひとつお土産に覚えてお持ち帰りください。無料です。
あなたもタイガース応援ジャーナリスト
#ちばりよータイガース
いつでも投稿できる
つぶやきでこのホームページに無料表示できます。
操作は簡単、Twitterの投稿内容に #ちばりよータイガース を含めるだけ。
#ちばりよータイガース
投稿する
無料の Twitter アカウント を既に取得済みなら Tweet #ちばりよータイガース をクリック してすぐに投稿できます。
投稿について
Twitter 運営会社である Twitter,Inc. の規定に準拠する必要があります。詳しくは Twitter 公式 ホームページ( http://twitter.com/ )でご確認できます。
Ginoza ホームページ 運営者は Twitter 投稿記事内容の管理はしていません。
阪神タイガース球団公式つぶやき
@TigersDreamlink
阪神タイガースの公式最新情報を確認
プロのメディアの方々による阪神タイガース記事
阪神タイガースのニュースをプロのメディアから
春季キャンプ地宜野座村はどのように取り上げられたのか
記事をクリックすると配信元の有名メディアホームページにつながります。
GINOZA
スタンプラリー
プレゼントの詳細は無料の執念2018キャンプガイドを参照
情報をシェアする
QR コード
カメラ機能で自動認識
